頭頸部腫瘍センター医師紹介
頭頸部腫瘍センター長・頭頸部外科部長
帝京大学H13卒・東京医科歯科大学 H26修了

- 日本頭頸部外科学会 指導医・頭頸部がん専門医・頭頸部アルミノックス治療指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医・専門研修指導医
- The Best Doctors in Japan 2021-2025
- 医学博士
メッセージ
20年以上にわたり、頭頸部腫瘍手術のエキスパートとして、年間約300件の手術(うち80件以上は拡大再建手術)を執刀し、また頭頸部がんに対する化学療法や放射線治療、頭頸部アルミノックス治療にも携わってきました。頭頸部は、機能面・整容面の双方が治療に密接に関与する部位であり、高度な技術と医療従事者のチームワークが不可欠です。チームのリーダーとして、「根治性とQOLの両立」を重視し、患者さん一人ひとりに最適な医療を提供してまいります。
頭頸部外科副部長
聖マリアンナ医科大学 H18卒

- 日本頭頸部外科学会 頭頸部がん専門医・頭頸部アルミノックス治療指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医
- 日本気道食道科学会 専門医(咽頭系)
- 医学博士
メッセージ
前任地でも頭頸部腫瘍センターに所属しており、多くの患者さんの診断や治療に携わらせて頂きました。頭頸部癌は食べる、喋る、呼吸をするといった、人が生きていく上で重要な機能に関わる部位に出来ます。治療においてはそれらの重要な機能に障害をもたらすこととなります。そのため、ただ単に病変を治すことだけを考えずに、患者さんやご家族がどうすれば幸せに過ごせるのかを考えながら診断や治療にあたるよう心がけております。診療に当たってご不明な点など御座いましたら、遠慮なくご質問頂ければ幸いです。
頭頸部外科副部長
日本歯科大学H18卒・昭和大学H30修了

- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本口腔腫瘍学会 口腔がん専門医・暫定指導医・口腔がんアルミノックス治療施行医
- 日本歯科専門医機構 口腔外科専門医
- 歯学博士
メッセージ
頭頸部腫瘍の中でも主に口腔がんの診断および治療に従事してまいりました。頭頸部は食事、呼吸、発声など生きていくために必要な大切な機能が詰まった領域です。多岐にわたる治療の中から根治性と機能を大切に、患者様の生活背景も含めた最良の治療法を一緒に考え提案させていただきます。患者様が安心して治療を受けられるよう、わかりやすい説明、丁寧な診療を心がけております。些細なことでもお気軽にご相談ください。
頭頸部外科医長
北海道医療大学 H22卒・福島県立医科大学H30修了

- 日本口腔外科学会 認定医
- 医学博士
メッセージ
頭頸部腫瘍センターの一員として、口腔癌を中心に頭頸部腫瘍の治療に従事してまいりました。頭頸部癌は人が生活するのに大切な機能に深く関わります。そのため、ただ治すだけではなく、その後の生活も踏まえた上でより良い治療法をご提案してまいります。わかりやすい言葉で、患者さんとご家族にきちんとご理解頂きながら治療を進めていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
頭頸部外科医師
新潟大学 H29卒

- 日本口腔外科学会 認定医
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- 歯学博士
メッセージ
口腔領域を中心とした頭頸部腫瘍の診断および治療に従事してまいりました。治療においては、患者さんご本人とそのご家族に寄り添い、最良の治療を提供することを心掛けています。看護師、ソーシャルワーカー、ケアマネージャーなど、多職種の専門スタッフと緊密に連携し、それぞれの専門性を活かした包括的な治療を行ってまいります。
頭頸部腫瘍センター顧問
癌研究会附属病院(現がん研有明病院)や国際医療福祉大学三田病院等の施設にて、一貫して頭頸部腫瘍に対する外科治療に従事。本邦に遊離皮弁による頭頸部再建と頭蓋底手術を導入するなど、頭頸部外科治療におけるパイオニアとして知られている。

歯科・口腔外科部長
東京医科歯科大学 S62卒
歯科・口腔外科医師
東京医科歯科大学 H15卒