肩鎖関節脱臼症例
目次
肩鎖関節脱臼症例(増井)
症例 | 80歳、男性 肩鎖関節脱臼 |
---|---|
術前レントゲン・CT | ![]() |
術中写真 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
術直後レントゲン | ![]() |
肩鎖関節脱臼・ 鎖骨遠位端骨折: 損傷靭帯の評価 |
![]() ・鎖骨遠位端より8㎜以内に骨折線 *菱形靭帯損傷 ・骨性/軟性 *円錐靭帯損傷 ・骨性/軟性 *骨折線の位置、靭帯損傷部位(骨性/軟性)を評価の上、鎖骨遠位端LCP/フックプレート、Wiring、靭帯再建、仮固定KW留置を検討する |
鎖骨遠位端骨折症例 (肩鎖靭帯損傷なし、 菱形靭帯骨性損傷/ 円錐靭帯軟性損傷あり) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
症例 | 45歳、男性、鎖骨遠位端骨折(受傷後3か月時に紹介受診)![]() ![]() |
---|---|
鎖骨遠位端骨折 :損傷靭帯の評価 |
*肩鎖靭帯損傷:なし(骨折線>鎖骨遠位端より8㎜) *菱形靭帯損傷 ・骨性 *円錐靭帯損傷 ・軟性 *術前計画 ・鎖骨遠位端LCP固定 ・菱形靭帯付着部骨片wiring ・仮固定KW留置 ・肩峰後方から採骨して、骨移植 |
術中・後経過 |
|
術後レントゲン | ![]() |
症例 | 34歳、男性、鎖骨遠位端骨折![]() |
---|---|
鎖骨遠位端骨折 :損傷靭帯の評価 |
*肩鎖靭帯損傷:なし(骨折線>鎖骨遠位端より8㎜) *菱形靭帯損傷 ・骨性 *円錐靭帯損傷 ・軟性 *術前計画 ・鎖骨遠位端LCP固定 ・菱形靭帯付着部骨片wiring ・仮固定KW留置 |
術中・後経過 |
|
術後レントゲン | ![]() |