心臓ドック
目次
心臓・血管の病気をチェックできるコースです
冠動脈(心臓の動脈)を立体的かつ鮮明に撮影できる心臓CT検査を中心に、心臓・血管の超音波検査、動脈硬化の検査がセットになったコースです。
*造影剤アレルギーのある方、腎機能が低下している方は、心臓CT検査の際に造影剤を使用できません。造影剤を使用しない検査も可能ですが、その場合は得られる情報が限られ、冠動脈狭窄に関する評価はできない可能性があります。
*冠動脈の石灰化が強い場合、血管内の情報がうまく出ない事があります。
基本検査項目
| 身体測定 | 身長・体重・肥満度・BMI |
|---|---|
| 診察 | 一般診察 聴診 視診 |
| 血圧測定 | 最高-最低血圧 |
| 血液生化学 | GOT GPT LDH ALP γ-GTP 総ビルビリン TP アルブミン 尿素窒素 クレアチニン eGFR 尿酸 総コレステロール 中性脂肪 HDL-コレステロール LDL-コレステロール 血糖 HbA1c Na K Cl CPK CPK-MB BNP 高感度CRP アディポネクチン |
| 血液一般 | 白血球 赤血球 血色素量 ヘマトクリット 血小板 |
| 尿検査 | 蛋白 糖 潜血 ウロビリノーゲン 比重 PH |
| 心電図 | 安静時12誘導 |
| 動脈硬化 | ABI(血圧脈波検査) |
| 超音波 | 心臓・血管系 |
| 胸部レントゲン | 大角2枚2方向(正面、側面) |
| 心臓CT | 256列マルチスライスCT(造影剤使用) |
オプション
心臓ドックではオプションをつけることができません




